最近では新築でも人気のつや消し仕上げの外壁。光沢感が抑えられたマットな質感で、とても落ち着いた風合いでおしゃれですよね。
そこで今回は、外壁をツヤ消し塗料を使って塗り直したいと考えている方のために、
- ツヤ消し塗料の特徴と仕上がりの違い
- ツヤ消し塗料のデメリットと注意点
- おすすめのツヤ消し塗料
などを分かりやすく紹介していきます。特に、外壁を黒系やネイビー系の濃い色でシックに仕上げたいと考えている方は必見の内容です。
外壁塗装のツヤ消し塗料とは?
つや消し塗料とは、塗料に特殊な調整剤を混ぜ合わせ表面に細かい凹凸をつくり、光の反射を散乱させることでマットな質感を実現している塗料のことです。
※上記は拡大図。塗装表面のザラつきは手で触っても分からない程度です。
また、塗料のツヤは基本的に5段階に分けられており、艶あり、7分艶、5分艶、3分艶、艶消し(全消し)の順にツヤ感が低くなります。
ツヤ消し塗料は、すべて塗料メーカーが調合した上で工場出荷していますので安心です!
ツヤ消し塗料の特徴(メリット)
■ツヤ消し塗料の特徴(メリット)は以下の通りです。
1. 上品で優しい外観になる
ツヤ消し仕上げは光沢が少なく、落ち着いた雰囲気を持ちます。建物全体が上品で優しい印象を与え、周囲の景観にも調和します。
2. より自然な色味で落ち着いて見える
ツヤ消し塗料は色の鮮度を自然に保ちます。光の反射が少ないため、外壁の色が落ち着いて見え、長期間にわたって鮮明な状態を維持します。
3. 外壁の段差やキズが目立ちにくい
ツヤ消し仕上げは外壁のキズや段差が目立ちにくい特徴があります。例えば、サイディングのほんの少しの浮きや、モルタルのヒビ割れの補修痕なども、ツヤ消しで仕上げると外壁表面の光沢がない分目立たちにくくなります。
ツヤ消し塗料のデメリットと注意点
しかし、そんなおしゃれなツヤ消し塗料にもいくつかのデメリットがあります。
■ツヤ消し塗料のデメリット
1. 塗料の値段が高くなる
ツヤ消し塗料の価格は、ツヤあり塗料よりも数千円(一缶あたり)上がります。さらに、外壁をつや消し仕上げにするなら雨樋や雨戸といった付帯部もつや消しにしないと全体のバランスが取れませんので、使用するすべての塗料代が若干上がってしまいます。
2. 塗り替えた感じがしない
つや消し塗料は、外壁表面の光沢を抑えたマットな仕上がりになるので、あまり塗り替えた感じがしません。なかには、ちょっと物足りなさを感じる方もいるかもしれません。外壁を劇的に変化させたいとお考えなら、つや消し塗料よりもつや有りの塗料をおすすめします。
3. ツヤ有り塗料よりも劣化が早い
一般的にツヤ消し塗料は、ツヤあり塗料より劣化が早い傾向があります。(※同じ製品で比較した場合)劣化が早い理由は、塗料の中にツヤを消すための調整剤を混ぜているために、塗料本来の性能が若干落ちてしまうからです。
4. 汚れが付きやすい
つや消し仕上げは、光沢感を抑えることで外壁面の多少のキズや段差が目立ちにくくするというメリットもありますが、一方で汚れが付きやすいというデメリットもあります。塗膜表面は目には見えない細かい凹凸状になっており、雨だれやコケ・カビなどの汚れが付着しやすくなっています。
5. つや消し対応できない塗料もある
一部の塗料は、つや消し仕上げに対応していない製品もあります。塗料を選ぶ際には、つや消しに対応しているかどうかを事前に確認しておくことが大切です。
おすすめのツヤ消し塗料「パーフェクトトゥルーマット」
完全なツヤ消し塗料をお探しなら、日本ペイントの「パーフェクトトゥルーマット」がおすすめです。
■ツヤ消し塗料「パーフェクトトゥルーマット」の詳細
- グレード:1液水性ラジカル制御形塗料
- 樹 脂:特殊変性シリコン
- 素 材:モルタル、コンクリート、サイディングボード、ALCなど
- 耐用年数:約9〜14年
- 設計単価:4,300円/m2
- 発売日:2022年9月14日
- 塗料カタログはこちら
※上記設計単価は、塗布面積300㎡以上、3工程仕上げ、下塗りに「パーフェクトフィラー」を使用した場合の材工価格。
※上記期待耐用年数、およびメイン樹脂は日本ペイントに確認済み
多くの塗料は、元々ツヤあり塗料をベースに造られているため、ツヤ消しといっても多少のツヤは残ります。しかし、こちらの塗料は最初からツヤ消し専用に開発された塗料ですので、完全にツヤを消してくれる(全つや消し)塗料です。
■「パーフェクトトゥルーマット」の特徴
- 完全なつや消し
- 臭いが少ない「水性塗料」
- 色褪せしにくい「ラジカル塗料」
- 汚れがつきにくい
- 塗膜が割れにくい
ツヤ消し専用塗料「パーフェクトトゥルーマット」は、ツヤ消しのデメリットを解消している優れた特徴を持っています。しかも、最大手日本ペイントの塗料であり、シリコングレードより長く持つラジカル塗料であり、かつ臭いも少ない水性系塗料ですから、外壁をツヤ消しで塗り替えたい方には最適な塗料といえますね。
つや消し塗料のよくある質問【FAQ】
- Qツヤ消し塗料はどのような特徴がありますか?
- A
ツヤ消し塗料は光沢が少なく、マットな仕上がりを持つ塗料です。表面のつやがなくなることで、全体的に上品で落ち着いた雰囲気を演出してくれます。
- Qツヤ消し塗料のメリットは何ですか?
- A
ツヤ消し塗料のメリットは、①自然な色味で外壁が見えること、②汚れやキズが目立ちにくいこと、③おしゃれな雰囲気を持つことなどです。
- Qツヤ消し塗料のデメリットはありますか?
- A
ツヤ消し塗料のデメリットとしては、①劣化が早い傾向があること、②塗り替えた実感が得られにくいこと、③汚れが付きやすいことなどがあります。
- Qツヤ消し塗料はどのようなお住まいに適していますか?
- A
ツヤ消し塗料は、外壁を濃い色で塗り替える場合や、落ち着いた雰囲気に仕上げたい場合に適しています。また、モダンテイストなお住まいや、和風のお住まいにも相性が良いです。
- Qツヤ消し塗料の塗り替えは難しいですか?
- A
一般の塗料と作業工程は変わりません。塗料もメーカーで製造された製品です。ただし、塗り方によってはツヤにばらつきがでる場合もあるので、良い塗装業者に依頼するに越したことはないでしょう。
- Qツヤ消し塗料は水性塗料でも可能ですか?
- A
ツヤ消しは、一部の水性塗料では難しい場合があります。特に、水性塗料は濃い色を出すのが難しくなります。塗料を選ぶ際には、希望の色や、つや消し仕上げに対応しているか確認することが必要です。
- Qツヤ消し塗料の色の選び方には何かポイントがありますか?
- A
ツヤ消し塗料の色を選ぶ際には、必ずツヤ消し塗料の色見本(A4サイズの板見本)で確認するようにしてください。あと、外壁以外の付帯部の配色も重要になります。色の選び方については別記事「色の選び方」で解説していますので参考にしてください。
- Qツヤ消し塗料の耐久性はどのくらいですか?
- A
ツヤ消し塗料の耐久性については、元となる塗料グレードによります。同じ製品で耐久性を比較した場合、つや消し塗料はツヤあり塗料よりも劣化が早いと言われています。
まとめ:外壁を艶消しにすると見た目はどう変わる?ツヤ消し塗料の特徴とデメリット
今回は、外壁を艶消しにすると見た目がどのように変わるのか、ツヤ消し塗料の特徴やデメリットについてまとめました。
■ツヤあり塗料とツヤなし塗料のメリット・デメリット比較
ツヤあり塗料 | ツヤ消し塗料 | |
メリット |
|
|
デメリット |
|
|
■つや消し塗料が合うお住まい
- モダンな造りのお住まい
- 濃い色で塗り替えるお住まい
- 和風のお住まい
- モルタル壁のお住まい
■つや消し塗料で塗り替える場合の注意点
つや消し塗料にもデメリットはありますが、つや消しでイメージ通りのお住まいに仕上がった時の満足感はそれをもってしても有り余るものがあるでしょう。
ただし、使用する塗料や配色選びも美観を決める上でまた重要な要素となりますので、ぜひ下記記事も参考にしていただき、外壁塗装で理想のお住まいに近付けてください♪
■塗料の種類や選び方はこちら
■色の選び方はこちら
■業者の選び方はこちら