
奥さん!今近所で外壁塗装工事している会社ですけど、今なら足場代無料にできますので見積もりしてみませんか?

え!?足場代無料にしてくれるの! でも、普通そんなことってあり得るのかしら···?
突然訪問してきた塗装業者から「足場無料」の提案をされて戸惑っているそんなあなたに、今回は塗装業界20年の私がその全貌を解き明かし分かりやすく解説します。
先に結論からお話しすると、足場が無料になることはありません。ただし、使い方、考え方によっては得するケースもありますので、本記事を最後まで読んでおかしな外壁塗装業者に騙されないようにしてください。
本記事を読めば、足場代が無料になるカラクリや業界の裏事情が分かり、騙されてないか?信じても大丈夫なのか?という不安や疑問が解消でき、以後目先の利益にとらわれることなく常に冷静な判断が下せるようになりますので、ぜひ最後までお付き合いください。
関連記事
外壁塗装でよくある「足場無料」ってホントなの?

外壁塗装業者がよく言う「ご近所で工事しているので今なら足場代無料に出来ます」は「ウソ」です。
「足場無料」はあくまでも塗装業者の営業トークであり、あなたの気を引くための魅力付けの一つなんですよね。正直いって足場代が無料になるなんてことはありません。
仮にあなたの家の隣で工事していたとして、「工事が終わったらそのまま足場を移動するので運搬費がかからない」なんてよくある話ですが、正直なところ運搬費なんて微々たるもので、大半は足場の組み上げと解体費用なのです。家一軒足場を組めば少なくとも原価で10万はかかります。
かといって、足場を組まずに工事できるかといえばそれも出来ないわけです。なぜなら外壁塗装工事は必ず足場を架けなくてはいけないと法律で決まっているからです。

足場代無料はあくまでも営業トーク。真に受けたらダメです♪
なぜ足場代無料にできる?外壁塗装業者の営業カラクリを暴露
では、なぜ見積もりの足場費用を無料にできるのか?ですが、その仕組みはとてもシンプル。
足場代を差し引くことを想定して、その分上乗せした見積書を最初から作成しているか、足場代分の金額を値引きしたかのどちらかです。
外壁塗装の見積書にはいろんな項目がありますよね。例えば洗浄費や養生費、それに雨戸や破風板、補修費など。それらの項目に少しずつ上乗せしていけば帳尻が合うわけです。
特に、塗装項目(下塗り・中塗り・上塗り)や、付帯部塗装(雨戸や戸袋、それにその他の塗装部分)などに乗せておけば分かりづらいのです。
塗料は業者によって提案する商品が違うため金額の比較がしづらいですし、付帯部はお住まいによって塗る場所や範囲も違うのでバレにくいわけですね。

見積もり上は「足場無料」になっていても、実際は足場代はかかっているんですね♪
足場代無料は本当に悪質な塗装業者なのか?
さて、ここまで足場無料についての真偽やカラクリについてお話ししてきましたが、実際に足場無料と声かけしてくる業者は世間で言われているように本当に悪質な業者なのでしょうか?
例えば、デパートなどのバーゲンセール、通販などでよく目にする〇〇%OFF、それに夜になると毎日半額になるスーパーのお弁当。
よく考えてみると日常でも同じようなことが普通に行われているんですよね。それをいちいち「悪質な商売している!」とは言わないですよね。
足場代無料も、ある種どの業界でもよくある一般的な販売手法ですし、一つのビジネス戦略なのかなと思ったりもします。

外壁塗装工事そのものが無料とかなら危険ですが、「足場代無料」はいわば◯◯%OFFと同じことなんですね♪
【重要】足場代無料と言われた時の対応と考え方
結局、「足場代を無料にします」と言われたらどう対応すべきか?「そんな業者なんかとは契約するか!」と突っぱねた方が良いのか?
個人的にはそれはもったいない気がするんです。ようするにアプローチの仕方はどうあれ、結局あなたにとってメリットがあるかどうかが重要な訳です。
先ほどのお弁当の件ではないですが、半額になったから「そのお弁当は怪しい」とはならないですよね。「得したな」と思って買う訳です。
じゃあ足場無料となにが違うのか?というと、それはあなたが足場代が安くなる理由を理解しているかどうかの違いなんですね。
安くなる理由が分からないから不安だし怖い。お弁当は「売れ残れば廃棄しなくちゃいけない」という安くなる理由が分かるから安心して買うわけです。
今日この記事を読んで、足場代が無料になる理由は理解できたはずです。あとは総合的に判断してあなたにとってメリットがあるかどうかが一番大事なのです。

ようするに利用するんです、その業者が言う「足場代無料」という営業トークを♪
関連記事 安全な足場ってどんな足場?危険な足場や手抜き足場を見極めよう!

まとめ:外壁塗装でよくある「足場代無料」ってホント?信じて大丈夫?騙されたりしない?

ということで今回は、外壁塗装業者がよく言う「足場代無料サービス」について、その真偽やカラクリ、そして対処法について解説してきました。
✅足場無料のカラクリと対処法について【まとめ】
- 外壁塗装業者の「今なら足場代無料にできる」はウソ。あくまでも魅力付けするための営業トークにすぎない。
- 「足場代無料」は、いってみれば「外壁塗装◯◯%引き」と同じ意味。
- 大事なのは足場が無料かどうかではなく、金額や内容を総合的に判断してあなたにとってメリットがあるかどうかがポイント。
当サイトでは、外壁塗装工事を失敗しないための見積もりの取り方や、よくある営業トーク集など、初心者に役立つ情報を発信しています。ぜひ参考にしていただき、より良い外壁塗装工事に結びつけてください。
関連記事 初心者必見!おすすめ記事